嵐ARASHIのYouTube リモート紙芝居第8弾「あひるのおうさま」が配信されました~!!配信はいつまででしょうか?また、ツイッターでの感想もお伝えしたいと思います!!
Contents
嵐ARASHIのYouTube リモート紙芝居第8弾「あひるのおうさま」が配信!
嵐ARASHIのYouTube リモート紙芝居第8弾「あひるのおうさま」が2020年6月29日に配信されました!配信はいつまででしょうか?
まさか月曜日とは思っておらずに驚きましたが、配信は今回がひとまず最後ということでした。
嵐によるリモート紙芝居 第8弾がYouTubeで配信開始しました!嵐公式YouTubeチャンネルでぜひ観てね!
The final storytime with ARASHI is on YouTube now! We’ve had such a great time sharing these stories with you. We hope you enjoyed them!https://t.co/JlXRxdFqjY#嵐 #ARASHI pic.twitter.com/5athNbD4WY— ARASHI (@arashi5official) June 29, 2020
この企画は櫻井翔くん発案で、緊急事態宣言の中、嵐が今できる事として始まりました。
・2020年4月の嵐の決断についてはNetflix第9話についてはコチラから
お家にいるこどもさんたちに楽しんでもらえるよう、お父さん、お母さんの時間が少しでもできるよう、皆さんに楽しんで頂けたらと思います。
ということで、今回の「あひるのおうさま」でひとまず最終公演となりました。
嵐ARASHIリモート紙芝居 「あひるのおうさま」フランスの民話より。
堀尾青史脚本/田島征三画(童心社)
嵐ARASHIリモート紙芝居配信はいつまで?
嵐ARASHIリモート紙芝居 「あひるのおうさま」の配信は2020年7月31(金)までとなっています。
「あひるのおうさま」ばかりではなく、「嵐ARASHIリモート紙芝居 」全8話の配信が2020年7月31日(金)までです。
全8話はYoutubeからご覧ください。
嵐ARASHIのリモート紙芝居第8弾「あひるのおうさま」の配役は?
嵐ARASHIリモート紙芝居「あひるのおうさま」の配役は、今まで、ナレーションをしていなかった潤君が今回はナレーション。
あひる:翔くん
キツネ・ハチ・人々:相葉ちゃん
川・おうさま:ニノ
しちめんちょう・けらい:大野くん
クオリティー高くなってますね~!!
松潤のナレーション、すっごく聞きやすくていい感じでした。
相葉ちゃん、NOミスですよ!
ニノも安定のいいお声❤
大野くんもなりきってましたね~!!
そして、翔くんは場面ごとに表情も変えてくれたり、ジェスチャーも交えてとってもわかりやすかったですね。
最後にみんなで口々に「決まったね!」と言って、拍手で終わってましたね。
「我々、紙芝居集団だから…。」とニノ。
紙芝居集団の嵐は、今回で千秋楽となりましたが、本業の歌の方で色々と楽しい企画を用意してくれるそうですよ。
「また、やりたいな~!!」と松潤。嵐も紙芝居ロスになるかも…ですね(*^^*)。
嵐ARASHIリモート紙芝居のみんなのツイッターでの感想は?
紙芝居全8作のあみだくじまとめ。
平行線、曲線、はしご線、波線(ゲジゲジ)
色々あったなぁ😂😢感動すらある()翔くんが作ったあみだは芸術作品だね〜#嵐#嵐リモート紙芝居#櫻井翔 pic.twitter.com/OiuG26Nvfb
— みみみ¨̮ (@mmmi_arsss) June 29, 2020
まさきしょうとキツネアヒルは最高だった❤️💚
「MASAKIのMでしょ」頭の回転の早さよ。しかも王様がちょびっと怖かった😟💛
智くんが大好きで全てがツボな翔さん💙❤️
落ち着いた声のナレーション。寂しいって言った潤くんに泣きそうになった😢💜蜂の高音💚
アヒルの子ども感❤️#嵐リモート紙芝居— あいらん (@5_glistens) June 29, 2020
紙芝居集団全公演終わってしまった。来週から見られないと思うとホント寂しい…今すぐにでもアンコールお願いしたいです!
楽しませてくれてありがとうございました😆
孫悟空の相葉ちゃんのナレーションがお気に入り💚#嵐リモート紙芝居 #ARASHI— sakako (@kosa_ka) June 29, 2020
ファンの皆さんも寂しいという声が続出でした。そして、紺の緊急事態宣言という不安の中、嵐さんが楽しいことを企画して私達を楽しませてくれたことに感謝の思いを述べている方が多かったですね。
紙芝居集団の嵐さん、お疲れさまでした。楽しませてくれてありがとうございました。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント