2020年7月18日放送の【有吉反省会】はキックボクサーの城戸康裕さんが試合よりもコスプレが好きすぎることを反省に来てましたね。
とっても、ユニークな城戸康裕さん。何度も大笑いしてしまいました!!キックボクサーには全く興味はなかったのですが、あまりにもおかしくて城戸康裕さんを応援しよう!と思いましたよ(*^^*)。
城戸康裕さんのプロフィール
名前 城戸康裕(きどやすひろ)
生年月日 1982年12月25日(37歳)
職業 キックボクサー
出身地 神奈川県伊勢原市
身長 181cm
体重 70kg
国籍 日本
通称 金色のヒットマン キング・オブ・エンターティナー
階級 ミドル級(K-1,MJKF)
スタイル ムエタイ
事務所 谷山事務所
城戸康裕さんの出身高校や大学は?
出身高校 神奈川県立伊志田高等学校
出身大学 国士舘大学体育学部卒。
中学校学校教諭1種免許状と高等学校教諭1種免許状を取得している。
「美術、家庭科、音楽、保健体育、成績5しか取ったことがない。できる子なんですよ。格闘家では珍しく。」
コスプレ作るときにこんな事を言ってましたよね。教員免許を持っていることがわかり、納得致しました。
城戸康裕さんは結婚は?相手は誰?
色々と調べてみたのですが、結婚はしていないみたいですね…。
以前交際していたという噂の人はいました。
平木愛美さんです。
撮影おわってから、久々にまつもとさんのエステ、ビュースタへ💆♀️💞🧚♂️
ゴッドハンドつつ優しいマッサージで身体をほぐし流してもらい。そしてついにやっとセルキュアをgetした〜🤍🤍
数年前、お値段するしなぁと悩んだのだけど💐
今月には27歳な、さらにオトナになるし心もお肌も磨きたいですね。 pic.twitter.com/jOv75U9Dar
— 平木愛美 (@manami_hiraki) July 1, 2020
城戸康裕さんより11歳も下なんですが、どうでしょうか…。
ネットで噂のなったのは、城戸康裕さんが平木愛美さんを試合に招待したからだそうです。
平木愛美さんもブログに試合観戦したことを綴っています。
きっと素敵な家庭ができるでしょうね!パパが作るコスプレに子どもも大喜びにちがいありませんよ。
個人的に早く結婚されて、笑顔あふれる家庭の一場面をアップしてほしいものデス(*^^*)。
城戸康裕さんのツイッター
【メディア情報】
🥊城戸康裕(@KIDOyasuhiro)🕺
🌠今夜放送🌠
📺#日本テレビ「#有吉反省会」🙇♂️
🗓7/18(土)🕰23:30-
📱👉 https://t.co/CLGEBnvEMm是非お楽しみに🤗
🔥試合映像🔥https://t.co/cJE58imVuQ#k1wgp #城戸康裕 #武尊 pic.twitter.com/sEqcAT1qlz
— K-1【公式アカウント】 (@k1wgp_pr) July 18, 2020
今夜、有吉反省会出るよー☺️✨#日本テレビ「#有吉反省会」
7/18(土)🕰23:30-みんなお楽しみにーー😆✨#オタケちゃんにいっぱい手伝ってもらった✨@takerusegawa #有吉反省会@DIVINER_ev @zaaptokyo pic.twitter.com/ryiPZ5wRBh
— 城戸 康裕 (@KIDOyasuhiro) July 18, 2020
有吉反省会、
はーじまーるよー☺️ pic.twitter.com/sRRDAxNy0R
— 城戸 康裕 (@KIDOyasuhiro) July 18, 2020
みんな、有吉反省会、観てくれてありがとーーー😆✨
魔裟斗さん、大変申し訳ございません!笑#有吉反省会#見逃したらTVerで📺#TVer pic.twitter.com/QnXKBoJdSr
— 城戸 康裕 (@KIDOyasuhiro) July 18, 2020
【メディア情報】
🥊城戸康裕(@KIDOyasuhiro)🕺
with
👑武尊(@takerusegawa)✨📺#日本テレビ「#有吉反省会」
🙇♂️コメント動画です🙇♀️#TVerhttps://t.co/F5W0NP8wKU#k1wgp #城戸康裕 #武尊 pic.twitter.com/pNN448DkcK— K-1【公式アカウント】 (@k1wgp_pr) July 18, 2020
日本テレビ「有吉反省会」
試合よりコスプレに夢中のK-1ファイター…衝撃のクオリティー!#有吉反省会 #有吉弘行 #城戸康裕 #TVer @hanseikai_tvhttps://t.co/5LhpYz6INS— TVer (@TVer_official) July 18, 2020
このツイッターを見るだけで、 城戸康裕さんの人柄がわかりますよね。
学歴もあって、笑いも取れて、もちろん強くて、これでK-1のファンが増えるの間違いなしですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント