2020年10月10日(土)、えふぇ子さんが「マツコ会議」に出演しました。
マツコさんはインディーゲームにハマっているそうです。
将来が楽しみな高校生の出演です。
その中でも、普通の高校生でありながら、ゲームを作ってしまっているという女の子えふぇこさんが話題になりました。
そこで、えふぇ子さんの高校や彼氏の情報、Wiki風プロフィールについて紹介します。
『マツコ会議』出演!えふぇ子の高校、大学はどこ?プロフィールは?
次週マツコ会議にJKゲームクリエイター(笑)として出演します🐑🐑🐑
10/10(土) 23:00~ 日テレさんです~ pic.twitter.com/Viy1SJa3HC— えふぇ子🦐 (@EphedrineUniuni) October 3, 2020

可愛いですね!頭が良くて、真面目そうです(*^^*)。
ゲームクリエイターNo,1を決める大会で準優勝に輝いた女の子、高校3年生です。
「高校3年生にして、ゲームが作れて、名前がえふぇ子。将来恐ろしいわよ」とマツコもさんも期待大の女子高生なんですね(*^^*)。
高校は戸山高校みたいですね!
- 東大 12人
- 京大 7人
- 旧帝大+一工※ 40人
- 国立大 (旧帝大を除く) 85人
- 早慶上理ICU. 241人
と進学校のようですね!
知の探究を目標に掲げてあります!
国際社会に貢献するトップリーダーの育成、進学指導重点校、SSH指定校の高校です。
芸能人は女優の片瀬那奈さんも卒業されておられます。他にも、アナウンサーや政治家、小説家の方がいらっしゃいましたよ。
大学に進学されていますが、どこなのかわかりませんでした。
えふぇこさんのプロフィールは?
えふぇこさんのプロフィールは?どのようになっているのでしょうか?
- 東京在住
- 出身は山形県
- 現在は大学生
素人の方なので、ここまでですね(*^^*)。
『マツコ会議』出演!えふぇ子の彼氏は?
一般の高校生で、その情報はありませんでした。2021年
彼氏よりもゲーム作り?それとも勉強に専念でしょうか?
今が一番いいとき、彼氏もいらっしゃるかもしれませんね!とっても可愛いですもんね!
『マツコ会議』出演!えふぇ子のWiki風プロフィールは?
『マツコ会議』出演!えふぇ子のWiki風プロフィールを見ていきましょう!
unityでゲーム作る羊と記載されていました。自分の事を羊と言われているようです。
えふぇ子の本名は、阿部悠希さん。
このえふぇ子のネーミングセンスがマツコさんから言わせれば、「いい名前ね!オカマみたい!」とのこと。
大絶賛でしたよ!
東京住まいの山形民とされていますので、出身地が山形県で、ご両親のお仕事の都合で3年前に東京に引っ越しされたそうです。15年いた山形愛が強く、未だに山形民を名乗っていらっしゃるそうですよ!
年齢は18歳です。
好きなものはエビ何でしょうか?
いつでもエビ食べたいと記載されていましたよ。
逆筆漢字 | フリーゲーム投稿サイト #unityroom https://t.co/Ug7ZsORydx #unity1week
— masako (@masako15280286) October 10, 2020
マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」を提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社(本社:東京都中央区、代表取締役:豊田 信夫)は、高校生・高専生(3年生以下)および小・中学生を対象としたゲーム開発コンテスト「Unityインターハイ2019」の最終審査結果を公式WEBサイトにて発表しました。
Unityとは
Unityはゲームやアプリケーション開発のためのソフトウェアです。Unityを使って本格的な3Dゲームやスマートフォンアプリ、VR(仮想現実)コンテンツなど、様々なデジタルコンテンツが日々作られています。近年では大学や専門学校のIT教育現場でも数多く導入されており、ゲームのみならず大学での研究や建築、シミュレータなど、幅広い業界で活用されています。Unityインターハイとは
高校生・高専生(3年生以下)の学生を対象としたUnityおよびプログラミング技術習得の奨励、才能の発掘を目的として行われるゲーム開発の全国大会です。
引用元 PR TIMES
マツコさんいわく、「おしゃれなゼビウス」という感じだそうです。
ゲームは数学のテスト勉強をしていて、「変数数字ってなんだったけな?」と調べていて感動してそれをゲームにできないと思ったのがきっかけだそうです。
アプリストアで配信され、10万ダウンロードされてます。
今は大学受験に向けて勉強に頑張っているそうです。将来は就職するかわからないそうですが、一人で独立してゲームクリエイターになりたいそうですよ。
ゲーム作りは高校1年生からされているそう。
理数系・情報系に所属しているえふぇ子さん。ゲームに繋がることだそうですが、デザインや服飾、建築についても学びたい、学びたいことがいっぱいだそうです。
マツコさんいわく、「理数系を勉強していれば、それにたどり着くわよ。有名なデザイナーも工学部だったりするし…。」とアドバイスされてました。

マツコさんも人脈が広いから説得力あるよね!

マツコさん、えふぇ子さんの素朴で可愛いところを大絶賛だったよね!

ホント、純粋で汚れのない子!テレビ見ていて、可愛い!を私も連発しちゃったよ。

これからのえふぇ子さんの将来が楽しみだね!応援しよう!
準優勝『mathmare』
東京都/戸山高校
チーム「トロコイド」
阿部悠希(16)作品概要
「数学の夢魔」が見せる悪夢の中で、多量の弾を避ける弾幕避けゲーム。テーマは「数学」。すべての弾幕に数学的要素があり、弾幕を生成する式の係数をプレイヤーが任意に指定し、それによって弾幕が変化するというステージも。数式が生み出す美しい図形を、弾幕と共に楽しんでほしい。 引用元 PR TIMES
Mathmare(マスメア)という数学をコンセプトにした弾幕避けゲームをスマホ向けにリリースしています。数学が苦手でも、弾幕ゲーム未経験でも楽しめるゲームとなっているので是非お手に取ってみてください!!
Android版https://t.co/JAoaF64SGh pic.twitter.com/4ue3pD5Enf
— えふぇ子🦐 (@EphedrineUniuni) January 17, 2020

高校生ならなんでしょうか?
数学のゲームなんですね!

やっぱり、頭いいわ!!
『マツコ会議』出演!えふぇ子のツイッターは?
応援ありがとうございます!
えふぇ子みたいな人……ってなんですかね?羊?羊は人じゃない?
とりあえず羊なら牧場にいっぱいいますね🐑🐑🐑🐑#マシュマロを投げ合おうhttps://t.co/gfHMqAcNLD pic.twitter.com/ssKXE01cG3— えふぇ子🦐 (@EphedrineUniuni) October 4, 2020
えふぇ子さんグロいのダメ列伝
・高瀬舟の音読聞いて顔真っ青
・理科の血管の授業で脳貧血起こして早退
・授業中痛い話が出たら耳塞ぐ
・エヴァは見れた— えふぇ子🦐 (@EphedrineUniuni) October 9, 2020
プレイ&応援ありがとうございます!
数学の美を感じとっていただけたなら幸いです。
これからも頑張っていきます🐑#マシュマロを投げ合おうhttps://t.co/xMdjDQv7tc pic.twitter.com/NP9AqDhPSm— えふぇ子🦐 (@EphedrineUniuni) September 21, 2020

数学も漢字もゲームにしちゃうんですね!

このゲームは楽しく学べることもできるんだよね!
可愛くて頭もいい「えふぇこさん」素人さんですが、ファンが増えそうですね。
えふぇ子って誰?高校や彼氏はいるの?Wiki風プロフィールも調査!「マツコ会議」に出演!のまとめ
えふぇ子さんは18歳。現在は大学生で、ゲークリエーターです。
山形出身で、東京での生活は3年目!今なお山形をこよなく愛する方です。
将来は独立して、ゲームクリエイターになりたいという素敵な夢があられます。
素朴でとっても可愛い女の子、将来がとっても楽しみなえふぇ子さん。応援したいですね。
マツコ会議「台灣で一番知られている日本人Fumiya」のプロフィールや経歴はこちらから
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント