テレビや雑誌で取り上げられている老舗のパン屋さんフロイン堂 。
パン職人は竹内善之さん(90歳)のミキサーではない手捏ねのこだわりのパン。
一度は行ってみたいお店ですね。
今回はフロイン堂の定休日や営業時間、予約方法、お取り寄せ方法を調査しました。
フロイン堂の定休日はいつ?
この投稿をInstagramで見る
フロイン堂の定休日はいつでしょうか?
フロイン堂の定休日は日祝日と第1第3水曜日になっています。

美味しいパン屋さんが日祝日休みというは残念ですね 。

平日と土曜日にしか、買うことはできませんね。
フロイン堂の営業時間はいつ?
フロイン堂の営業時間はいつなんでしょうか?
フロイン堂の営業時間は9時から18時です 。
9時から18時というのは なかなか厳しい人もいるかもしれません。
フロイン堂の通販やお取り寄せは?
フロイン堂の通販やお取り寄せはあるのでしょうか?
フロイン堂の通販やお取り寄せは残念ながらありません 。
パン職人の竹内義之さんは「やっぱり手渡しでないとあかんのです。」と手渡しにこだわられています。
パンを一番美味しく食べてほしいというこだわりがあるからです。
通販や地方発送などを行うと微妙に味が変わるからで職人としてのこだわりですね!
フロイン堂の食パンを食べるためには神戸まで行くしかないようです 。
様々な雑誌やテレビで取り上げられていますので 出店や催し物などの話もたくさんあるようですが手渡しでパンを売ることにこだわりを持っているようです。
それだけの職人気質の竹内さんが作るパンですのでとびきりおいしいと評判!だから人気のパン屋さんなんでしょうね。
通販やお取り寄せができないので、フロイン堂になかなか行けない人は楽天でもパンがありましたよ!
セット・詰め合わせ部門で1位です!
|
フロイン堂の予約方法は?
フロイン堂の予約方法はどのようになっているのでしょうか?
当日の朝9時から開店と同時に電話予約と来店での予約ができます。
フロイン堂の食パンは大人気で売り切れのことがあります。
特に山形食パンはお店に行っても売り切れのことが多いです。
テレビ雑誌で多く取り上げられていますので、予約をしようと思っても、できないこともあります。
予約の方法は当日のみとなっています。
前日や2~3日前に予約をしようと思ってもそれは残念ながらできませんので注意してください。
電話番号はこちらです。
078-411-6686

フロイン堂のパンは人気が高いので午前9時になってすぐに電話予約をした方がいいでしょう 。

なんだかコンサートチケットをゲットする時みたいです
フロイン堂のパンの焼き上がり時間は?
この投稿をInstagramで見る
フロイン堂のパンの焼き上がり時間はいつでしょうか?
フロイン堂のパンはいつもだいたい同じ時間に焼きあがっています。きちんとそれも明記してあります。
フライドパンの焼き上がり時間と値段
メニューを見てみましょう 。
11時~
- あんドーナッツ140円
- カレーパン250円
- ぶどうドーナツ160円
11時30分~
- くるみパン大520円 小140円
- 田舎パン大740円 小360円
- ベーコンエビ 140円
- ライ麦パン1本640円 1/2本320円
- フロッケンセザム1本940円 1/2本470円
- カンパーニュ一個940円 1/2個470円
- バゲット420円
14時~
- 食パン1回目1本840円 1/2本420円 1/3本280円
14時30分~
- ぶどうパン大530円 小180円
15時~
- ビスケット10枚入り700円 3枚入り350円
16時~
- 食パン2回目1本840円 1/2本420円 1/3本280円
- グラハム食パン1本960円 1/2本480円 1/4本240円
17時~
- バターケーキ大850円 小590円 カップ190円
- 冬季シュトーレン2400円
天候により焼き上がり時間が前後することがあります。
焼きたてのパンを食べたいという方にはありがたいことですね!
予約を忘れたり、焼きたてを食べたいという方はこの時間に是非来店してみてください。
もしかしたら、いいタイミングでゲットできるかもです!

またテレビ放送後しばらくは電話もパンク状態かもしれないよね!

予約がしにくくなる可能性は大です。
フロインドの支払いはクレジットカードは使える?
残念ながらクレジットカードは取り扱っていないようでした。
フロイン堂のおすすめメニューは?
この投稿をInstagramで見る
- 食パン 歯切れよく口どけが良い!ふわっと軽い味わい!
- くるみパン くるみがゴロゴロとたっぷり入っています。ランチにもってこい!
- 田舎パン 自家製の天然酵母を使用し、やや酸味があります。くるみとサルタナレーズンがたっぷり入っています。クリームチーズとの相性も抜群です。
フロイン堂のインスタグラムは
フロイン堂は Instagram を行っています。
そこには お店の美味しそうなパンをずらりとあげられていますよ。
そして 作業をする竹内義之さんの姿もあります。
ぜひインスタも覗いてみてください。
フロイン堂の定休日や営業時間、予約方法、お取り寄せ方法を調査!のまとめ
「奇跡の窯」で絶品食パンを焼く、88歳の現役パン職人に迫る#情熱大陸 #竹内善之 #フロイン堂https://t.co/dWhdFHP42q
— ザテレビジョン (@thetvjp) January 15, 2021
フロイン堂の定休日は祝日曜日、第1第3水曜日です。
営業時間は9時から18時ですね。
通販はありません。
予約方法は朝9時から電話をするか来店をするかで予約を致します。
食パンは70本ぐらい用意してあるそうです。でも予約をしないとなかなか買えない状態です。
通販がないので店頭まで行く必要がありますが、それでも食べたい食パンのようですね!
ぜひ近くにお越しの際はフロイン堂に寄ってみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。