SixTONES京本大我くんが『沸騰ワード10』に出演致しました。そこで京本大我くんが取り憑かれた意外すぎるものはナント、御朱印だったんですね。その御朱印を頂くために訪れた神社の数々をお伝えしていきます。
最近の推しメンの一人、京本大我くんと同じように御朱印巡りしたいな~と思うようになりましたよ。
Contents
SixTONES京本大我の御朱印帳はどこの神社?
『沸騰ワード10』では京本大我君自身の御朱印帳も紹介していましたね。
お気に入りの御朱印帳は、櫻木神社の御朱印帳になります。
地元の神社の御朱印帳がお気に入りってありがたや~.*・゚ .゚・*.
きょもありがとう♥️#櫻木神社#京本大我#沸騰ワード10 pic.twitter.com/mdioBUpxoL— Chinamama (@28_dt) July 17, 2020
千葉県野田市櫻木神社⛩
7月7日夏詣の参拝
境内は七夕飾りになっています。
受け付け番号が111のゾロ目。
夏詣の御朱印とひげ文字の青文字で社名印と社紋印をいただきました。#御朱印#櫻木神社#御朱印好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/vIWRxUMqHI— きあらいなとむつ (@inamutu11762) July 10, 2020
櫻木神社は千葉県にあります。
それに加え、阿佐ヶ谷神明宮 の御朱印を頂きたかったそうです。
あじさいの花が描かれた御朱印をみて、「綺麗!」と感動していた大我くんに感動してしまいましたよ。
この「阿佐ヶ谷神明宮」では全国的に珍しい和紙に刺繍が入っている御朱印をいただけるそうです。

和紙に刺繍がしてあるなんて、手が込んでいるわね!贅沢な感じだわ。

あじさいの柄は梅雨の時期しか手に入らないそうですよ。

季節ごとに期間限定の御朱印があり、数量限定なのだそうですよ。
和紙に刺繍を施してあるのなら、数量限定になるわね。
御朱印帳がそんなに素敵だとは知らなかったわ。
欲しくなってきた!!
先程、日本テレビ「沸騰ワード10」にてSixTONESの京本大我さんが神明宮に参拝した様子が放送されました。番組で京本さんが受けられたのと同じ刺繍入り御朱印「大和がさね あじさい」は現在も頒布しております。また、郵送対応もしております。※数に限りがありますので、なくなり次第終了となります pic.twitter.com/9veSLLszgS
— 阿佐ヶ谷神明宮 (@AsagayaShinmei) July 17, 2020
沸騰ワード10にて紹介された京本大我くんバージョンの赤達磨朱印を復刻。あまり出回ってない書置タイプ。今回は直書きもします。
ジャニーズファンの方向きに郵送対応したいと思いますので、ご希望の方はホームページご覧下さい。 https://t.co/b3IFvgSbfE#恵運寺 #沸騰ワード10 #京本大我 #赤達磨 pic.twitter.com/s7ecedLVTc— 恵運寺 (@wakayamaeunji) July 17, 2020

和歌山県の恵運寺さんの対応素晴らしいですね。ジャニーズファン向けに郵送対応ですよ。ありがたい!!
はじめて見開きの大きさの美濃和紙全体に刺繍を入れ奉製した大和がさね「大花火」を令和2年8月15日(土)より頒布致します。初穂料2000円
※高透明度の自立する専用クリアファイルをお付けしますのでそのままお飾りいただけます #数に限りがあり早期に頒布を終了する可能性がございます #御朱印 pic.twitter.com/gKw8P4xNCU— 阿佐ヶ谷神明宮 (@AsagayaShinmei) August 8, 2020
追記していてあまりにも綺麗だったので 載せてしまいました。

花火の御朱印帳も素敵ですね。お参りに行かなきゃ。
SixTONES京本大我の家族は?
今年SixTONESとしてデビューした京本大我くん。
京本大我くんのお父さんは京本政樹、お母さんは元アイドル山本博美さん。
ジャニーズに入って良かったことは"カップラーメンに出会えたこと"な大我くんそんなカップラーメンを最近自分で作れるようになっちゃいました #沸騰ワード10 #京本大我
— りす (@tomato_0654) July 17, 2020
カップラーメンは京本家では、食べれなかったんですね…。きちんとした教育方針のもと、大我さんを育てていたんですね。
流石です!!
2世である京本大我くんは意外にも下積みが約10年以上と長かったんです。ホント意外!7光は使わなかったんですね。素晴らしい!!
そんな日々に毎日毎朝、おじいちゃん、おばあちゃんが近くの神社に行って大我くんがデビューできますようにと祈願してくれたことから、神社が身近な存在になったそうです。
そうして祖父母の祈りが通じてデビュー。
御朱印が人生の支えというくらいに大切なものだそうです。
瑞龍山法雲寺で三種のお宝を拝見
秩父で700年の歴史を誇るお寺です。
観音堂の三種のお宝を拝見。三種のお宝ちは、龍骨、天狗の爪、鏡です。
この谷に1000年ほど住んだと言われる龍骨は、悪い竜が心を入れ替え、この地に骨を置いていったという伝説のものだそうです。
天狗の爪は、約500年前に裏山から出土したものです。
鏡は、世界三大美人・楊貴妃が使った伝説の鏡何だそうです。
ホント、すごいですね!!
京本大我さんが夢を叶えるためにガチ登山!?
羽田空港から4時間の鳥取県にある三徳山三佛寺。
修行の場とされ、1300年以上前から神聖な霊場として崇められています。
その国宝は日本一危険な国宝と言われています。
京本大我さんは「自分のネガティブな性格を克服し、自分の人生を変えようと思います。」と、この鳥取でのガチ登山に望みました。
虫にビビりまくる大我くんかわい〜すぎてどうする???
#沸騰ワード10 #京本大我 pic.twitter.com/b5Ze3UmvjZ— りす (@tomato_0654) July 17, 2020
そう、虫が苦手なかわいい京本大我さん。
そんな彼が、道なき道を進み、途中、鎖があり、その鎖が重いと言いながら、ガチ登山に挑んでくれましたね(*^^*)。
行き2時間かけて上り、帰りは1時間かけて下山。
三徳山三佛寺の投入堂をみて、感動していました。
わたしやっぱり担タレなだけあって、凄いこと気付いちゃったんですけど、もしかして京本さんって森の妖精なのでは!?!?!?!?!?#沸騰ワード10 #京本大我 pic.twitter.com/SDVKlfGCR2
— せん (@m12_rg) July 17, 2020
麓で念願の御朱印を頂きました。初穂料は300円です。
ずっときれいな顔やったなー#沸騰ワード #京本大我 pic.twitter.com/qUzJxvTRMQ
— sei (@seiii715tarooo) July 17, 2020
いやー凄いわ‼️
大我くんのイケメンぷりも
神仏に対する姿勢も御朱印愛も
何より
険しい修行道を参拝登山した心意気が素晴らしいそして
三徳山の投入堂が……絶句‼️‼️
行ってみたいけど絶対に無理だわパワーとエネルギー
私も頂きました
ありがとう pic.twitter.com/Z0b20LmGkx— あんちゃんこ* (@anchanko2535) July 17, 2020
『過去一達成感のある御朱印。パワーとエネルギーをいただけた。」とのコメント。
きっとこれから益々の活躍が期待できそうですね。
・SixTONESの京本大我君ら3人が女子化アプリで櫻井君上田君と対決はこちらから
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント