『マイファミリー』は2,022年4月放送のTBSの日曜劇場枠のドラマです。
主演は二宮和也くんと多部未華子さんで、なんと「山田太郎ものがたり」以来の15年振りの共演で
注目されています。
二宮和也くんと多部未華子さんもプライベートでは父や母になっていて今回の夫婦役も
しっくりくるのではないでしょうか?
15年前の「山田太郎ものがたり」は櫻井翔くんも出演されていた学園コメディ。
ファンにとっては今回のニノと多部ちゃんの夫婦役はとっても嬉しいですよね。
2,021年2月23日時点で1㎜も撮っていないとワイドショーでニノと多部ちゃんが言ってました(^^♪
そんな「マイファミリー」の主題歌や挿入歌が気になります。
今回はどんな曲でしょうか?
マイファミリー(日曜劇場)の主題歌や挿入歌は何?DVDの発売情報も!と題してお伝えいたします。
それではいってみましょう!!
マイファミリーをイッキ見するならParavi!月額料金1017円(税込み)でマイファミリー全話を視聴できます。
⇒【クリック】1017円(税込み)でマイファミリーを視聴する
マイファミリー(日曜劇場)の主題歌は?
「マイファミリー」の主題歌はどの様になっているのでしょうか?
Uru-それを愛と呼ぶならでした~!
音声が出ます。
ドラマのために書き下ろされた楽曲になっています。
作詞・作曲をUruが、編曲には小林武史さんを迎えて制作。
小林武史さんとは、「あなたがいることで」以来2度目のタッグとなります。
後悔や失敗を経験したからこそ気付くことの出来る想いを描いた、聴く人の背中を鼓舞するような力強くも包容力のある”再生、再起”の歌。と公式ページに記載されていました。
透き通るようなUruさんの声や歌がドラマのストーリーで、「こうしておけば誘拐されなかったかも!」という後悔、様々な葛藤を肯定的にとらえやり直しは何度もできると思える曲ですね。
ドラマにピッタリな曲です。
■プロデューサー・飯田和孝さん
主題歌の製作をお願いする際、“大切な人を改めて大切と思える前向きなラブソング”、それが、Uruさんにお伝えしたキーワードです。
「それを愛と呼ぶなら」を初めて聞いた時、とてつもなく大きな問題に直面し、葛藤したり、悩んだり、泣いたり、怒ったり、そんな登場人物たちの背中をポンと押してくれる、優しくも力強い楽曲だと感じました。困難に直面する温人や未知留を包み込んでくれる曲と共に、ドラマを楽しんでいただけたらうれしいです。■楽曲プロデュース・小林武史さん
Uruさんの声や歌には、装飾や安直な派手さを寄せ付けないところがあると思っています。僕も他ではなかなかやらないような細かなアレンジを、目立たないところで施したりしてるのですが、できるだけ骨組みの力強さに近づくようにと思って、音作りをやりました。今回は、彼女やドラマの伝えていくべき事が、力強さの結晶のようにあぶり出されたような気がしています。そして、Uruさんの名曲がまた生まれたような気がしています。
■Uru
この曲は、一度躓いてしまったからこそ気付けたことや、それによって自分はどう変わっていくのかという心情を歌った再生、再起の曲として作りました。
メロディーや歌詞も含め、前を向けるような、大切な人への気持ちに素直になれるような曲にしたいと思いながら作ったので、この気持ちがドラマとリンクできたら嬉しいですし、曲を聴いた人の心にも伝わって欲しいなと思います。
引用元 Uru Official Website
マイファミリー(日曜劇場)の主題歌や挿入歌のCD発売情報は?
マイファミリー(日曜劇場)の主題歌や挿入歌のCD発売情報もわかり次第追記いたします。
Uruさんが歌うニューシングル「それを愛と叫ぶなら」は6月1日に発売されます。
マイファミリー(日曜劇場)の挿入歌は?
発売情報
- タイトル : TBS系 日曜劇場「マイファミリー」 オリジナルサウンドトラック
- 音楽 :大間々 昂
- 発売日 : 2022年6月8日(水) 価格(税込) :
- 価格 : ¥2,750 –
▼▼今すぐマイファミリーオリジナル・サウンドトラックを予約する▼▼

2022年8月時点での情報です。詳細はParavi公式サイトでご確認ください。
Uruさんのプロフィール結婚はして子供はいるのかの記事はこちらから
嵐が活動休止してそれぞれのメンバーがドラマ出演していますが
嵐の曲を使ったのは、映画「99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE」の
嵐の「Find The Answer」だけでした。
今回の主題歌も嵐の楽曲は可能性が低いでしょう。
嵐活動休止以降のメンバードラマ主題歌まとめ
ここで嵐活動休止後のメンバードラマ主題歌をみてみましょう。
- 櫻井翔 横山克 「Nemesis」
- 相葉雅紀 Peach&Apricot 「Watching Over You」
- 松本潤 上原ひろみ 「上を向いて歩こう」(ピアノ曲)
- 二宮和也
また、嵐がまだ活動中でしたが2018年のブラックペアンの主題歌は小田和正さんの「この道を」
が主題歌で「主題歌が嵐じゃない」と話題になりました。
でも、ドラマにピッタリの曲で小田和正さんの声が透き通っていて癒されました。
チューリップの財津和夫さんの声も素敵ですよね。
ドラマ主題歌に合いそうな感じがしますが…。(個人の見解です)
ジャニーズの後輩が歌うのか、それとも全く別の人物なのかとても楽しみですね。
わかり次第追記いたします。
マイファミリー(日曜劇場)の主題歌や挿入歌は何?DVDの発売情報も!のまとめ
マイファミリー(日曜劇場)の主題歌や挿入歌のCD、DVD発売情報についてお伝えしました。
嵐が休止後のメンバードラマ主題歌は「嵐」の楽曲』じゃないことから今回も「嵐」が主題歌を歌う可能性は低いでしょう。
Uru-それを愛と呼ぶならでした。
また、嵐活動休止以前の二宮和也主演の「ブラックペアン」では小田和正さんが歌われました。
ドラマの内容から言ってもしっとりとした楽曲が提供されるのではないでしょうか?
マイファミリー(日曜劇場)の主題歌や挿入歌のCD,ドラマのDVD発売情報も詳細が分かりしだい追記いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。