新信長公記第5話が放送されました。
一部メディアでは視聴率が低く、打ち切りかという声も聞こえます。
しかし反面、面白くなってきた!の声も多く上がってきました。
第5話は黒田官兵衛の回だったと言われ、ツイッターでも盛り上がっていました。
今回は「新信長公記5話あらすじ感想視聴率は?面白くなってきたけど」と題してお伝えします。
新信長公記5話あらすじ感想!
今回の第5話は桶狭間の戦いですね!
新信長公記第5話のあらすじは?
裏切り者を見つけ出す為に動き出した織田信長(永瀬廉)、日下部みやび(山田杏奈)、黒田官兵衛(濱田岳)。そんな一方、黒田は、井伊直政(駿河太郎)に声をかけていた。井伊が裏切り者であることを見破った黒田に、「てめぇがこっち側なのは心強え」と笑顔を見せた井伊。二人が話をしていると、今川や、真田幸村(田野倉雄太)、竹中重治(栁俊太郎)がやってくる。竹中は、小学校時代の同級生である黒田を見ながら、「仲良くなれそうだ」とつぶやいて……で、「裏切り者同士、仲良くしねーか?」と今川義元(松大航也)に声をかけたのは、武田信玄(満島真之介)だった。武田が、自分と同じ裏切り者であると思った今川は、裏切り者同士の連携が取れずに困っていたと語る。そんな今川に、武田は「やっぱ、てめぇは裏切りもんか」と冷ややかな視線を送る。
一方、黒田は、井伊直政(駿河太郎)に声をかけていた。井伊が裏切り者であることを見破った黒田に、「てめぇがこっち側なのは心強え」と笑顔を見せた井伊。二人が話をしていると、今川や、真田幸村(田野倉雄太)、竹中重治(栁俊太郎)がやってくる。竹中は、小学校時代の同級生である黒田を見ながら、「仲良くなれそうだ」とつぶやいて……
トレーニング室では、明智光秀(萩原利久)が、「黒田が裏切り者である、という情報が出回っている」と、徳川家康(小澤征悦)に報告をしている。黒田は、家康側についたとは言っておらず、「何か企んでいるかも」と考える明智に、家康は「大事なのは見えない裏切り者に怯え、特進が混乱に陥ること」と告げるのだった。
そんな中、みやびは、家康を上回るポイントを稼ぎ出すためのPBB(ポイント倍々)作戦を再開させ、クラスを束ねるべきだと織田信長(永瀬廉)に話すが……。その後、教室では、クラスメイトたちに「俺は裏切り者だ。皆を欺いていた」と告白をした黒田。伊達政宗(三浦翔平)の拳が飛ぶ中、なぜか小太鼓を叩く信長がやってきて……。黒田は、クラスメイトたちにPPB作戦の再開を訴えるが、伊達は「君はもう仲間じゃない」ときっぱりと話し、PBB作戦は再開できそうにない。クラスを束ねる方法がわからない信長は、何かを考える表情で……。
引用元 公式サイト
新信長公記ツイッターの感想は?
『新・信長公記』第5話。人を落とし入れて勝っても和の心とは言えない。徐々に信長の魅力が表れて来た。全ては信じたもの勝ち。井伊直政を味方に付け、自分しか信じない黒田官兵衛を味方に付けていよいよ信長の天下獲りが始まった。裏切り者も味方に付けて行くのかな?次回は信長と家康の直接対決?
— 中森 章 (@AkiraNakamoriD) August 21, 2022
第5話は、アクションあり、
裏切りあり、信じる者と共に戦い、和を感じれたとても素敵な回でした✨新たな強敵とは??
6話も楽しみです#新信長公記#おだのぶながせれん#永瀬廉— れみ新信長公記⚔️TraceTrace (@remi0123king) August 21, 2022
新・信長公記5話面白かった
— 森月いのり応援団たかし (@takashi_109) August 21, 2022
¦〜 新・信長公記 〜 第5話
見ながら打ってるから感想じゃないその場の気持ちなのよ笑笑笑
今回激アツ過ぎた
#新信長公記
#新・信長公記
#西畑大吾 pic.twitter.com/s7qzTn2LDh— 晴 (@ha__da04) August 21, 2022
新・信長公記5話観た! 今回は黒田の回だったのかな(味方で安心した) 味方のために戦った黒田官兵衛カッコよかった!
井伊も本当の自分を取り戻したみたいだし、ハッピーエンド✌ 今回で第一章完結って感じかな〜見れば見るほど面白い!— 北畑悠里 (@j94KSfffYPRqYgG) August 21, 2022
黒田くん〜〜〜‼‼️‼️というクソデカ感情になりました新・信長公記5話#新信長公記 #濱田岳
— いろ (@MockYUHj8HgpMq5) August 21, 2022
新信長公記第5話大号泣してしまいました
— はっとり (@43123_) August 21, 2022
5話にして最高の盛り上がりを見せる新・信長公記
— マイ (@mani2sk2) August 21, 2022
黒田官兵衛が見方で安心しましたね!
そして、黒田官兵衛がかっこよかったですね!さすが濱田岳さんでした。
母の教えを守り、「和」を重んじる信長。
素敵です。天下統一まであと少しですね!
新信長公記5話視聴率は?打ち切り?
学園天下獲りは激動の争乱時代へ突入!
#新信長公記
【5話まで、あと1️⃣日⏰明日よる10時30分】誰かに手を振るみやびちゃん
波乱の4話見逃し配信中▶https://t.co/LsggyIK4Wr#永瀬廉 #山田杏奈 pic.twitter.com/LkgzkEOoVd
— 日曜ドラマ『新・信長公記』【公式】次回第6話8月28日(日)22時30分 (@shincho_drama) August 20, 2022
新信長公記5話の視聴率はまだ発表がありません。
わかり次第お伝えいたします!
新信長公記の視聴率が低く、打ち切りの声も聞こえます。
ツイッターでは心配の声も上がっています。
新信長公記打ち切りとかやめて〜
みんなリアタイしよ?録画じゃなくてリアタイで視聴率あげよ?— つぶやき専用 (@kJ7tAJG8DwY504T) August 21, 2022
新信長公記、私的には結構おもしろくて好きなんやけど打ち切り説あるん?
打ち切り悲しいからやめてよ?— まほいっぷ (@g830b) August 21, 2022
新・信長公記のドラマ結構視聴率悪いんだ、、
低すぎたら打ち切りになる…の?!#永瀬廉#新信長公記— まろ❤️ (@sho129_3160g) August 21, 2022
新信長公記サジェストひっっっどい 「つまらない」「視聴率」「打ち切り」でひっっっどい こんなに面白いのに
— リンダは元気です (@JkjRv_SssK) August 21, 2022
新信長公記打ち切り説あるの??私普通にすきなんだけど
— ☁ビチョッ (@Hokuchannn_pii) August 21, 2022
新信長公記打ち切りってま?
辞めてくれマジで— (@_ngsluv) August 21, 2022
え、新信長公記打ち切りはやめてや、、
— あゆ (@sV69HXVN9oNCztM) August 20, 2022
本当そうです!
始めはジャニーズの推しが出演で見る人がターゲットと思っていましたが、面白いですよね!はまってしまいます!
また、子供たちも録画や見逃し配信で視聴して歴史に興味を持つきっかけになっているようですから、打ち切りだけは絶対にやめてほしいですね!
そのためにも、まずはリアタイで見るようにしましょう!(寝てしまって常にhulu視聴)
まとめ
新信長公記第5話は桶狭間の戦いでした。
黒田官兵衛の回でしたね。濱田岳さんの圧倒的な演技!
さすがでした。安心して見れましたね。
だんだん、面白くなっている新信長公記。
打ち切りともいわれていますが、ツイッターの面白い!の声が反映されて、視聴者が増えてくれるのではと期待します!
2022年8月の情報です。詳細はhulu公式サイトでご確認ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。