ちむどんどん反省会が毎回話題になっています。
ちょっと過激すぎるご意見もあったりしますが、やっぱり納得してしまいます。
私が気づいていないことが多いのですが、今回もありました。
ちむどんどん反省会でのご指摘が(笑)
暢子の箸の持ち方についてでした。
今回はちむどんどん反省会暢子の箸の持ち方が気になる!ツイッターの声まとめと題してお伝えします。
ちむどんどん反省会暢子の箸の持ち方が気になる!
朝ドラを見ていても気づいていなかったのですが、暢子の箸のも持ち方が気になるとツイッターで見かけました。
画像には、ちょっとNGな持ち方があり、ホント、そうなんですね。
箸の持ち方が正しい持ち方でないようです。
今日も飲食店なのに髪をまとめずに働き、あいかわらず箸の持ち方が変なノブコ…
誰か言ってあげて。
直してあげて…#ちむどんどん#ちむどんどん反省会 pic.twitter.com/b3v69uDNc4— 菊竹進@P&M (@s_kikutake) May 24, 2022
ちむどんどん反省会暢子の箸の持ち方が気になる!ツイッターの声
#ちむどんどん反省会#ちむどんどん
箸の使い方。下手に使えという演出だったのかわからないけど、蕎麦を食べるシーンの箸づかいは見事に汚かった。— chila27 (@chila273) May 21, 2022
#朝ドラ ヒロインは箸の持ち方のオーディションした方がいいよ
(szも酷かった)#ちむどんどん#ちむどんどん反省会 pic.twitter.com/nl6qOYYpGC— 音羽 (@Iune0611) May 16, 2022
暢子の箸の持ち方も気になる
#ちむどんどん反省会— 惣一郎さん (@SapphoJK) May 11, 2022
暢子、箸の持ち方が汚い。親指が立ってる。#ちむどんどん反省会
— Momo.K (@yuka_nak2) May 12, 2022
やっぱり、みんな気付いているようですね!
暢子の箸の持ち方がおかしい
握り箸ですね#ちむどんどん #ちむどんどん反省会— ME (@meglangley2) May 15, 2022
本見ながら作る前にペペロンチーノの名店に食べに行かない? 鉄のフライパンは素手でもてません ちむ子の箸の持ち方絶望的 #ちむどんどん #ちむどんどん反省会
— きょうこ (@Ktyig5SVBiZJc6D) May 24, 2022
#ちむどんどん反省会
子供の暢子は箸ちゃんと持てたのにな…
大人になってから下手になったよな。
てか料理ドラマなんだから箸ちゃんと持ってくれ。女優なのに誰も教えてくれなかったのか?今後、いい役来ないぞ。— くみやん(公開用) (@enkumi__) May 25, 2022
箸の持ち方、指導しないのかしら…。
松嶋菜々子ちゃんが、「ご飯食べに行っただけだと思ってたら食べ方見られてたのを後から知った」って話してたけどなぁ…。
やっぱり手元だし、食べることが出てくるなら気になるよねぇ…#ちむどんどん反省会— みるく (@mirucyan) May 27, 2022
やっぱり、箸の持ち方は直した方がいいです
今後の彼女の女優生命のためにも、人生のためにも#ちむどんどん反省会— ME (@meglangley2) May 24, 2022
たたき売りインスパイアだとしても、ちゃらぽこお椀を箸で叩くのすっごい気に障る。
もっと渥美清さんでも研究しとけ。
— しおり (@B6Ldj4yBEVZDNhj) May 7, 2022
オーナーのパスタの食べ方がひどい・・・。口ですすり上げて、麺を口で切る。ざるそばとかラーメンじゃないんだから。本場イタリアで修行したんじゃないの? 暢子は、箸だけじゃなく鉛筆の持ち方もヘン。#ちむどんどん反省会 https://t.co/qH4ak9QgcC
— Momo.K (@yuka_nak2) May 27, 2022
暢子の箸の持ち方がおかしいと皆さん気づいていましたね。
ちょっと、これは黒島裕子ちゃんの問題になりますね。
やはり、箸の持ち方は指導してもらって正しい持ち方でテレビに出るのは女優として最低限のマナーでしょう。
他にも箸についてツイッターの声がありました。
かんかん箸を鳴らすのが気になる
借りたもの返さない、逃げる、、ところ構わず大声出す、、、しつけができていないのが嫌なの。とりわけ私が無理だったのが、ニーニーが箸で器をカンカン鳴らしてたやつ…あれは、ドラマの設定を超えて生理的にちょっと……#ちむどんどん反省会
— みきゃん🐖🍖 (@tree3threetree) May 16, 2022
#ちむどんどん反省会
一つのお皿からいっぺんに箸を出すのはお行儀悪いって言われたことないのかしら?
それとも沖縄の方がお行儀悪いのが普通かのように書こうとしてるのかしら?— yuan (@yuanbeat55) May 20, 2022
大皿料理に取り箸無いのはやんばるはそういう風習なのかもしれないけど逆によく令和でそのスタイルで撮影する気になったな?みたいな気持ちで一杯#ちむどんどん反省会
— 娑薫(サガ夫)=サン (@S1_sagao) May 24, 2022
#ちむどんどん #ちむどんどん反省会
だからあ!尺がないのはわかるけど、パスタやチャンプルーを直箸で全員で同時につつくな!っつーの。💢2人で麺を引っ張りあったら、「お骨拾いの橋渡し」になるじゃないの。日本人にとって縁起悪いことTVの画面で映すなよ…😵💫— まりな🇯🇵 (@somegorou23) May 25, 2022
そうだよなー
コロナ禍以前だって、大皿料理は誰かが取ろうとしてるときに同時に箸入れたりはしなかったな。取り箸がないならなおさら順番にするもんだと思うけど。
#ちむどんどん反省会— noname2020 (@Mitsuki1116) May 25, 2022
いくら家族だからって、大皿にじか箸で食事をとるのはやめて欲しいのよ。
どうせご飯に乗せるのなら、最初から丼ものにしてしまえばいいのに。
朝からうわぁと思う#ちむどんどん反省会— ME (@meglangley2) May 25, 2022
箸の使い方や、食事の作法にうるさい家庭に育ったので朝から気になってしょうがない。
あの時代だって、フォークぐらいあったでしょうに。
ペペロンチーノを箸でたべるな!
#ちむどんどん反省会— ME (@meglangley2) May 25, 2022
大皿の料理を皆でつつくのがあり得ない。
なぜ、取り箸がないのか…。
これまでの朝ドラ含めいろんな愚行を見てきたけど、
ニーニーの「食器に箸カンカン、叩き売り」が1番耳障りやった。
寅さんと一緒にせんとって💦あれはアカン。
行儀悪いっ!#ちむどんどん#ちむどんどん反省会— べいぶーʕ•ᴥ•ʔ (@k_it1122) May 9, 2022
箸で器鳴らすの、不快すぎた…#ちむどんどん反省会
— みきゃん🐖🍖 (@tree3threetree) May 4, 2022
箸で食器を鳴らすのが深いすぎたとの声もありました。
まぁ、これはドラマの演出なんでしょうね。
でも、大皿からじか箸で食事をとるのは、ぎょっとしますよね。
引きました…。
箸の握り方は気をつけないと、今後の女優生命に関わりますね。
これを機に握り方をマスターしてもらいたいものです。
大人用の矯正橋もありますから、黒島結菜に購入いただいて箸の持ち方マスターしてほしいですね。
改めてちむどんどんを振り返りたい、見逃し配信はNHK+で1週間は無料で見れます。
しかし、U-NEXTの無料トライアル期間を利用したら、31日間無料でちむどんどんの全話、また、過去の朝ドラもイッキに視聴できますよ!
U-NEXTは月額2189円(税込み)のVODサービスですが、お試し期間とし31日間の無料トライアル期間があります。
NHKオンデマンドをU-NEXTでご利用される時は、U-NEXT月額2189円(税込み)+NHKオンデマンド代980円(税込み)の料金になります。
初回登録時にNHKオンデマンドを無料体験する方に限り、通常600ポイント付与のところ、NHKオンデマンド代、1000ポイントが付与され、この1000ポイントを使ってNHKオンデマンドも無料で試していただくことができます。
無料トライアル期間に登録して、ご自分にあったVODサービスか、ご確認ください。
31日間の無料トライアル期間中に解約したら料金は一切かからないのでご安心ください!
もちろん、解約金、違約金も発生しません!
あるVOD配信会社は2週間のトライアル期間があったのですが、2022年の6月をもって終了しています。
当然のことですが、U-NEXTの無料トライアル期間もいつまで続くかわかりません。
登録しようか悩まれている方は、無料トライアル期間があるうちに是非お試しくださいね!
もちろん、私も登録していますよ(^_-)-☆
2022年7月現在の情報ですので詳細はU-NEXTホームページで確認してください。
まとめ
暢子の箸の持ち方が気になると思ってみてましたが、ペンもフォークの握り方もちょっと違っていました(>_<)。
これは黒島結菜ちゃん、今のうちに直した方が良いですね。
今は矯正箸もありますから、ほかのお仕事にも影響しますから。
今までの「ちむどんどん」を全話無料で見たい方は下記をクリックしてください!
通常600ポイント付与されますが、NHKオンデマンドを視聴登録の方に特別に1000ポイント付与のページに案内します!
31日間の無料トライアル期間で解約したら一切料金はかかりませんよ!ご安心ください。
私も登録しています(^^♪