茨城県にある「つくば石焼き芋」がテレビ出演が度々あり、人気の店となっています。今から焼き芋が美味しい季節!ちょっと、外観から入店するのに勇気がいると言う方もいるようですが、入っていしまえば気さくな店長さんが声をかけてくださいますよ~!
今回はその「つくば石焼き芋」 の営業時間やアクセス方法、駐車場はあるかまた予約方法をまとめてみました。
「つくば石焼き芋」の営業時間は?定休日はいつ?
「つくば石焼き芋」の営業時間は AM 11時~PM 19時までです。(売り切れ次第終了)
料金は1,800円/キログラムです。
定休日は水曜日です。しかし3月から11月は無休です !
11月から3月は休みなく販売して下さるみたいですね。
※新型コロナウィルスの影響で営業時間定休日が記載と異なる場合がありますので、来店されるときはお店の方に電話されてくださいね!
やはり寒くなったら焼き芋が恋しい季節になりますよね~。ちなみにこのつくば石焼き芋さんは冷凍焼き芋も売っていて人気なんですよ!夏でも美味しくいただけます。
つくば石焼き芋のアクセス方法は駐車場はある?
つくば石焼き芋さんは 茨城県つくば市倉掛 889-1
石焼き芋の旗がお店であることを知らせてくれてますよね!ぱっと見ただけではわかりませんよね!
つくば駅から徒歩27分です。車で県道24号線県道201号線経由で6分です。
アクセス
つくばエクスプレス つくば駅 徒歩24分(1.8km)
バス停からのアクセス
- 関東鉄道 11D 竹園三丁目 徒歩1分 (60m)
- JRバス関東 つくば号 千現一丁目 徒歩3分 (230m)
- つくば市バス 地域循環 10コース 倉掛入り口 徒歩5分 (330m)
つくば石焼き芋の駐車場はある?予約方法も!通販はできる?
つくば石焼芋の駐車場はあるのでしょうか?
店舗前に約6台止めれる駐車場があります。
予約やお問い合わせは 090-7941-8425におかけください!
つくば石焼芋スタッフです🍠
たくさんのフォロー、お問い合わせ、あたたかいメッセージありがとうございます☺️
Twitterのダイレクトメッセージにて販売受付しております!
詳細はこちら↓#つくば石焼芋 #茨城 #つくば #焼き芋 #冷凍焼き芋 #ねっとり #あま〜い #美味しい #配送やってます #お取り寄せ pic.twitter.com/ugF8B9Yted— つくば石焼芋 (@yakiimoyocchan) July 12, 2021
通販、お取り寄せも行っているみたいですね!
つくば石焼き芋のお取り寄せは FAX でも注文することができます。
その後おじさんに電話をしてくださいね。
クロネコヤマトの着払いで代引きになります。
Twitter での注文もできますね!!
番組が放送されて注文が殺到することが予想されますので気長に待ってくださいね。
つくば石焼き芋の焼き芋作りは?
つくば石焼き芋の焼き芋は薪割りから始まります。
雨ざらしで1年以上置くことが木のあくを抜くことになるんです。
薪小屋でさらに6ヶ月間乾燥させて薪を作ります。
この薪へのこだわりが、石焼き芋の美味しさの秘訣のようですね。
毎朝8時に火を起こし1時間程度 釜を温めてます。
それから芋を入れ、2時間待ったら焼きあがります。
勿論、放ったらかしではありません。
釜の蓋を開けて芋の焼き具合を見ます。中の芋をくるくる回します。その作業を繰り返すのですが、釜の中の温度は薪をくべながら常に70°に保ちます。
なんと、その温度は手のひらの感覚でわかるそうなんですよ。
職人技ですね。
芋の向きを変えるタイミングは匂いでわかるとのこと。
手のひらで温度を確認し、かすかな匂いで芋の焼き上がりを感じる。
う~ん!!ほんと職人技です。
使っている芋は、主に紅はるかやシルクスイートなど茨城県産のものです。
ねっとりとした食感がやみつきになります(*^^*)。
つくば石焼芋の冷凍も美味しい!!
できたての焼き芋と同じくらい人気なのが冷凍焼き芋なんですよ。
冷凍焼きいもが売っているところって珍しいですよね!
焼き芋を冷凍すると芋の繊維が壊れるので、より柔らかくなめらかになるそうです。
黒く光っているすべてが蜜で8年間もかけて研究を重ねたということでした。
ただ美味しいお芋を焼くのではなく、きちんと焼き方や蜜がどうしたらでるのか等きちんと長い年月研究をされてるんですね。
だからメディアにも取り上げられるぐらいの美味しい焼き芋になるんでしょう。
夏に焼き芋は暑くて無理!!なんて思ってましたが冷凍焼き芋なら夏のおやつにもぴったりですね!
もちろん冷凍焼き芋を温めて食べるのもいいですよ。
▼▼こちらからも美味しい焼き芋が注文できますよ~▼▼
「つくば石焼いも」の口コミは?
なお、日付指定・曜日指定のご希望は中止させていただいておりますのでご了承くださいませ。
— つくば石焼芋 (@yakiimoyocchan) July 12, 2021
先週のドキュメント72時間で放送された焼き芋屋さんから夕方冷凍で届きました!!今温めて夕ご飯にいただいてますがあまりの甘さと柔らかさでまるでデザートのようです!!幸せ〜。ありがとうございました! https://t.co/Jw5eQu9NdT pic.twitter.com/jL4PeH4MFF
— まる (@2011marumaru) January 30, 2021
店主特製の🍠窯🍠フル回転!! pic.twitter.com/Az2kJnbqpe
— つくば石焼芋 (@yakiimoyocchan) January 27, 2021
ここ、よく行ってる!
あのおじさんのキャラで盛り上がる。
この番組に出るまでになったなんて!!とびっくり!— いっく (@Up30R) January 15, 2021
入店するや否や「冷たいの?温かいの?どっちだっぺ」と、心の準備も無いままに「冷たいので」「じゃ、2本でいいっぺな。梨も1個プレゼントだっぺよ。」とほぼ一方通行で、もう少し会話とかを楽しみたかったのですが、あれよあれよという間に店の外に出てしまいました。おやっさんも先客の女の子たちの方がいいに決まっていますよね(笑)
つくば石焼き芋の営業時間やアクセス方法は?駐車場はある?通販はできる?のまとめ
つくば石焼き芋はメディアに多く取り上げられて人気のお店です。
夏は冷凍石焼き芋がオススメのようですよ!子供からお年寄りまで大好きな石焼き芋!是非、お近くにお住まいでない方は、通販をご利用くださいね!
▼石焼き芋も美味しいですが、食欲の秋!パンも美味しそうですよ。ぱんの情報は下記からどうぞ▼
1億3000万人の翔チャンネルで紹介された美味しいパン特集の記事はこちらから
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント