2020年12月22日放送の「マツコの知らない世界」は「チョコレートの世界」です。
その「チョコレートの世界」の佐藤ひと美さんは、700種類以上のチョコレートケーキを食べられているんだとか…。
そんなチョコレート好きの佐藤ひと美さんのプロフィールや年齢、結婚はしていて子供はいるのかについて、まとめてみました。
佐藤ひと美さん「チョコレートの世界」のプロフィールは?
「チョコレートの世界」佐藤ひと美さんのプロフィールについてまとめてみました。
- 名前:佐藤ひと美(さとうひとみ)
- 生年月日:1985年3月27日(R.4現在37歳)
- 血液型:AB型
- 出身地:愛知県
- 現住所:東京都
- 資格:スイーツコンシェルジュ認定資格、オーガニック料理ソムリエ
- 職業:スイーツライター
- 好きなお菓子:チョコレート、サントノーレ、ミルフィーユ
- 嫌いな食べ物:ゴーヤ、梨
- 長所:興味津々なこと
- 短所:胃もたれしないこと
- 趣味:スイーツ、料理、旅行、映画鑑賞
スイーツライター佐藤ひと美さんが薦める渋谷スクランブルスクエアの夏スイーツ2021年のかき氷トレンドは、”日本茶… https://t.co/22xwjldVKj pic.twitter.com/1CMEdhnt6M
— PR TIMESライフスタイル (@PRTIMES_LIFE) June 24, 2021
とっても、きれいな方ですね(*^^*)。
佐藤ひと美さんは、保育園に入る前からチョコレートが好きだったそうですよ。
祖父が毎月海外に出張するので、海外のチョコレートは常にあったんだとか。
今では、700種類ものチョコレートケーキを食べているそそうですが、シュッとしていてスタイル良いですね~!

でも、スイーツコンシェルジュの資格をとってからはなんと20kgも体重が増えたそうですよ。

全然見えないよね!

昔はチョコレート食べすぎると、ニキビができるって言われていたけど、肌が綺麗だよね!
ところで、サントノーレってどういうお菓子なんでしょうか?
初めて私は聞きましたが…。
小さなシュー生地とクリームで、公爵の王冠をイメージしています。
パリにあるサントノレ通りにあった菓子店のパティシエであるシブースト氏 Chiboust によって、1846〜47年ごろに作られました。
サントノレ通りで誕生したので名前はサントノレと付けました。
こんなにおしゃれなお菓子があるんですね!ほんと美味しそうです(*^^*)。
食べてみたいですね~!
スイーツコンシェルジュ認定資格というのを持っておられますね…。
「チョコレートの世界」佐藤ひと美さん取得のスイーツコンシェルジュ認定資格とは
チョコレートケーキの世界は魅力どっぷりです❣️ https://t.co/tvMlTQfuzP
— HIMMI@スイーツコンシェルジュ (@HiMMi1437) December 16, 2020
スイーツコンシェルジュ認定資格というのはどんなものでしょうか?
スイーツコンシェルジュとは
「スイーツコンシェルジュ」とは、一般社団法人日本スイーツ協会が主催する「スイーツコンシェルジュ検定」合格後、協会への入会により付与される資格の呼称です。スイーツから広がる豊かな食文化を提案することができるスイーツのスペシャリストです。
入会後はスイーツに関するさまざまなスキルアップセミナー・講座に参加いただけます。自身の知識を向上させるだけではなく、資格取得者が集うイベントなどでさまざまな方と交流できます。※2015年10月30日より「スイーツ検定」は「スイーツコンシェルジュ検定」に名称変更しました。引用元 一般社団法人 日本スイーツ協会
「スイーツコンシェルジュ検定」はベーシック、アドバンス、マスターの3 段階に分かれており、まずは「ベーシック」を受験するようですよ。
受験料はスイーツコンシェルジュ検定<ベーシック>【初回受験・一般】は15000円、学生は10000円です。
スイーツコンシェルジュ検定<アドバンス>(初回受験・一般)は15000円、学生は10000円です。
ユーキャンでスイーツコンシェルジュの通信講座があるみたいですよ!
「チョコレートの世界」佐藤ひと美さんのコメントが有りました。
”名古屋を拠点に広範囲で活躍中”
地元名古屋の奇才なパティシエに、ケーキ一つ一つの意味や歴史、種類・作り手の想いのお話を伺うことがあり、もっと知りたい!スイーツの事を勉強してみよう!と思ったのが受験したキッカケです。名古屋在住という利点を活かし、東海地区だけでなく、関東・関西の広い活動範囲でスイーツコンシェルジュの肩書でライターやキュレーターとして雑誌・メディア(東海地区TV)・ウェブサイトで活動、商社様へのマッチングをさせていただいております。今後はパティスリー・レストランデセール情報とシェフの想いを取り入れたスイーツライターを通し、スイーツジャーナリストとして多くの方に外出の楽しみを提案したいです。
「チョコレートの世界」佐藤ひと美さんのブログやインスタ、ツイッターは?
・佐藤ひと美さんのインスタグラムはこちらから
特にショコラをこよなく愛し毎日2〜3種は頂いているそうですよ。チョコホリックLifeStyleの中、《美味しい食べ物は人を幸せにする》をコンセプトに幸せショコラやスイーツを探し求めているそうです(*^^*)。
サンキュ主婦ブログもありました。
佐藤ひと美さんのSNSをみながらホット一息つきたいですよね!
1セット 4,104円 (税込+配送料(本州:819円 、北海道・九州:1364円、沖縄:1804円) セット例) パフェA 2個/パフェB 2個/ジュレA 1本/ジュレB 1本 )
「お家でとろける夜パフェを」! まずはそのままパフェを味わい、特製ジュレを”あとがけ”することで ほろ酔い気分をお楽しみいただけます。 冷凍保存が可能なので、気軽に自宅で“ご褒美スイーツ”や “シメパフェ”が楽しめるほか、外出自粛をきっかけに広がりつつある“オンライン飲み会”のお供や、 大切な人への贈り物としてもオススメですよ。
「チョコレートの世界」佐藤ひと美さんの年齢は?結婚して子供はいる?
「チョコレートの世界」佐藤ひと美さんの年齢は生年月日が1985年3月27日なので、R.4現在、37歳となります。
とってもお若いですよね。
芸能人でいうと37歳の方は綾瀬はるかさん、上戸彩さん、満島ひかりさん、益若つばささん、宮崎あおいさんなどがいらっしゃいます。
35歳の方は、どなたもお若くて、きれいですね(*^^*)。
結婚して子供がいるのか調べてみると、先程紹介した、サンキュ主婦ブログに記載してありました。
1歳になる前から、チョコレートを少し食べさせたそうです。
もちろん、日本のあまーいチョコレートではなく、フランス ショコラトリーの75%ちょいのボンボン・ショコラをカケラで少しだそうです。
別記事には、チョコパイをママはだめだと思っていても、そのままレジに並んでいたパパさんに持っていく息子ちゃんのことがありました~!
チョコレートの世界の佐藤ひと美さんは結婚して子供がいることが判明いたしました~!
佐藤ひと美のプロフィール!年齢は?結婚して子供はいる?「マツコの知らない世界」に出演のまとめ
スイーツコンシェルジュ認定資格、オーガニック料理ソムリエの資格を持ち、スイーツライターとして活躍中です。
年齢は37歳で結婚してお子さんもいらっしゃいます。
メディアにも登場し、美味しいチョコレートやスイーツを紹介されています。
また、インスタグラムでは素敵なスイーツ、インスタ映えするスイーツが掲載されていますよ。
《美味しい食べ物は人を幸せにする》をコンセプトに幸せショコラやスイーツを探し求めている佐藤ひと美さんにますます注目ですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント