桜井翔くんと広瀬さんがW主演で話題のドラマ「ネメシス」。他にも日本の名車が登場したり、大島優子さんのドリフトも話題です。
そこでネメシス(ドラマ)の中で江口洋介さんのシボレーもイカシテいます。大島優子さんが乗っていた車や神奈川県警の通称 “タカ” と、通称 “ユージ” が事件現場に乗って来た車があぶない刑事の車と似ていると話題になっていましたね。
今回は江口洋介さんのシボレーや大島優子さんの赤い車と “タカ”と“ユージ”が乗ってきた車についてまとめて見ました。
ネメシス(ドラマ)の車シボレーが渋い!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
型にはまらない性格で、ヒップホップをこよなく愛し、いくつになっても服や車の趣味にこだわる“イケオジ”栗田一秋役の江口洋介さん。
ホント、カッコいいですね!イカシテいます(*^^*)。
仲間や部下思いで“理想の上司”のキャラクター。
うん、わかる気がする!こんなカッコいい、イカシタ上司なら、OKよね\(^o^)/。
探偵事務所ネメシスの社長、栗田一秋を演じる「江口洋介」さんの愛車は、アメリカ車で旧車の「シボレー・サバーバン シルバラード」。
ドラマで、毎回登場してます!いい味出していますよね!
横浜にも似合っています(*^^*)。
モデル年式は1989年モデルと思われます。
車体も5500mm、エンジンの排気量は5700ccとアメリカ車ですよね~、大柄なモデル。
メッキバンパーやメッキミラー、ルーフキャリア、リアの観音開きのドアがオッシャレ~(*^^*)。
1935年に初代モデルの「シボレー・サバーバン」が登場しました。
アメリカの中でも息の長い人気のフルサイズSUVモデルです。
イカシタ車が毎回見れるの嬉しいですよね~(*^^*)。
ネメシス(ドラマ)の車や大島優子が格好いい!車種は何?値段は?ドリフトも
この投稿をInstagramで見る
大島優子さんはとにかくネガティブな医師・上原黄以子を演じていらっしゃいます。
とても心配性でネガティブな面と、車に乗ったらスピード狂で人格が変わるんですね~!
赤いこの車に乗るときはめっちゃ怖い形相と凄い言葉遣い!!
でも、バリバリ運転していてかっこよかったですよね!
車種は赤い「JX90型マークII」
スポーツカー仕様のグレード「ツアラーⅤ」
まずは、外見のエアロパーツ。
フロント、サイド、リアはペルテックスのエアロ。
人気のエアロなので、うちの旦那は車好きですので、テレビ見ながら、語っていました。
タイヤを覆うオーバーフェンダー、ウエット止めしてあるから、ゴリゴリのドリ車感に、大喜びでした。
うちの旦那も若い頃、車種は違うのですが、ドリフトやっていたと子供たちにネメシス見ながら言ってましたよ。
違う楽しみ方があるようですね!ドラマ【ネメシス】
値段は360万円くらいです。お値段も良いですね~!
マークⅡは1968年から2004年までモデルチェンジをくりかえし、トヨタから販売されていた車でした。
第2話の予告でも大島優子さんの運転さばきが見れましたよ!!
毎回も楽しみですよね!!
この投稿をInstagramで見る
黄以子が小さい、トリックと笑いになっていましたね!大島優子ちゃん、可愛い!
イカツイ車、大きいですね!
あぶない刑事の車が登場!?
あぶない刑事で使用していた車かと思ったのですが、ちょっと違いましたね!
あぶない刑事ではUF31前期型レパードだったそうです。
今回のドラマ(ネメシス)はナンバー「54-17」の濃紺のS13型シルビア。
この投稿をInstagramで見る
あぶない刑事のときにつかわれたナンバーは同じ物を使われているみたいです。
入り江監督の遊び心が満載ですね(*^^*)。
今後も見どころいっぱいのドラマネメシス。楽しみですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント